*食の楽しさと食材の活用 ・食べること ・今あるものを基準に ・お菓子も食べるよね ・フードプロセッサーで ・パンを作る楽しさ ・パンを作る楽しさA ・お菓子を作る楽しさ ・食材加工冷凍保存 ・冷凍保存もほどほどに
|
栄養補助食品は買わない 買いたいけど買わない物の一つです。
サプリメントで ■Fe(鉄) ■ビタミンB ■ブルーベリー(目にいい物) 本当は摂取したいのですが 一袋飲んだからと言って続けられませんから ![]() 買いません。 栄養は食事からの摂取で決まりです!! できる範囲でですが 体内で吸収がいいように ビタミンAは油で炒めて食べる 鉄はビタミンCと組み合わせて食べる 等を心がけています。 ひと工夫の栄養摂取 一人暮らしは栄養が不足しがちです。 でも少し加える、少し口にするだけでもを心がけています。 ちりめん、シラス・・・カルシウム、リン、鉄、たんぱく質 →骨の強化、 (生理前のイライラ防止に(o^-')b グッ!) そのままでも、ご飯にのせても・・・ 私はすだち絞って食べてます♪ 鰹節(削り節)・・・タンパク質豊富、低カロリー→集中力up、疲労回復 冷奴に、ほうれん草お浸しに 振りかけています。 海苔 ・・・ビタミン、ミネラル、食物繊維、鉄分、カルシウム →いろいろな要素が体に最適 味付海苔をおかずにおやつにパリパリ。。 私は鉄分補給目的です。 ごま ・・・タンパク質、食物繊維、鉄分、カルシウム →脂肪燃焼作用、コレステロール除去 何でも振りかけてます。すった方が栄養価up きなこ ・・・タンパク質豊富、女性ホルモンに似た作用 →血中脂質を低下 脂肪の合成・吸収を抑えて分解を促進 牛乳にヨーグルトに載せてます。
|